イベントプランナ―

 

イベントプランナー

 

 

人脈なし、イベントの知識もゼロ

 

パソコンを使えなかった私が

 

気づけば年間300人が集まるイベントのリーダーをできるようになっていました。

 

ただのマルシェではない。

 

出店者さま同士が応援し合い高めあう。

 

「あなたと出会って良かった」が自然に溢れる空間をつくるのが、わたしのイベントです。

 

この出会いがあって良かったー。

 

また一緒にイベントをしたい。

 

そんな声が自然と溢れる空間づくりを企画から運営までトータルでサポート。

 

 

 

☆年間300人以上が集まる「大人可愛い宝石箱」主催

 

 

 

☆出店者,来場者,主催者の”三方良し“を目指すイベント

 

 

 

☆全国各地に広がる“応援の連鎖”とチーム力

 

 

 

自分にできたりするのかな???と、そう思っている方こそぜひご相談くださいませ。

 

 

 

あなたの想いを、未来につながるイベントという形にしていきましょう。

 

 

 

 

 

イベント実績

 

 

 

 

☆夢叶イベント全国ツアー各地サポート

 

 

 

☆横浜で「大人可愛い宝石箱」イベント主催

 

2022年 5ブースのみ

 

2023年 12ブース

 

2024年 20ブース 来場者300名

 

2025年 28ブース

 

 

 

7/13 横浜開港記念会館にてイベント開催予定

 

 

「大人可愛い宝石箱〜Infinity Magic」

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント出展者様の声

 

 

かげやまやすよ様

 

 

私の心は今、ワクワクの波に包まれています!

 

あしなかふわもこ草履をハンドメイドで作り続け、身近なお友達や知り合いに届けてきた私。

 

ふわもこ草履は、とっても可愛らしく、みんなに喜んでもらえる姿を見るたびに、作る力が湧いてきました。

 

ところが、オーダーが落ち着いていたその時

 

主催の和田節子リーダーから「ぜひ、夢叶イベントに参加しませんか?」という素敵なお誘いを頂きました!

 

初めてのイベント出店にドキドキしながらも、思い切って参加を決意。

 

すると、たくさんのスタッフの方々が親切にサポートしてくれ、私の知らないことを丁寧に教えてもらえました。

 

心強い仲間たちと出会えたことも、私の不安を吹き飛ばしてくれました。

 

当日には、出店者同士の交流もたくさんあり、実際に会っていない方ともすでに心のつながりができていて、安心して楽しむことができました。

 

気がつけば、ふわもこ草履をたくさんの方にお作りし、販売することができるようになり、その成長に驚きと喜びを感じています。

 

今年で2回目の参加となりますが、さらに多くの方々にふわもこ草履を知っていただくチャンスが広がっています。

 

事前申し込みで集まるオーダーにウキウキが止まりません!

 

嬉しいことに、ふわもこ草履のファンが増えてきて、私自身の夢がここで叶っていると実感しています。

 

今年もまた、夢叶イベントをワクワクしながら楽しみたいと思います!

 

たくさんの笑顔とともに、夢がさらに広がる予感がしています。

 

皆さんと一緒に素晴らしい時間を共有できることを心から楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

A様

 

イベント参加するにあたって、リーダーさんやスタッフさん達の手厚いサポートがあったので、不安なく当日も迎えることが出来、熱い時間を過ごせて幸せでした💖✨

 

 

 

当日までワクワク🎵当日もワクワク🎵終わってからもご縁が繋がりワクワク🎵

 

 

 

出店者もハッピー💕お客様もハッピー💕

 

応援し合える環境はハッピーしかない💕

 

 

笑顔の数が増えました❣️

 

 

参加させていただき、ありがとうございました💖✨

 

 

 

 

 

 

 

B様

 

 

今までイベントを行った事などなく、何をすれば良いのか、から始まりでした。

 

 

進めていくにつれて、自分の足りない部分が浮き彫りになる事も多く、胸が痛む事もありましたが、そんな時は周りの皆さまが助けてくれました。

 

 

集客の為のツールとして、今までやった事のないパソコンの知識を教えていただけたり そして、何が大切なのか、何を大切にすれば良いのか、という事を教えていただき 今までの自分の仕事は表面的でしか無かったな、という事に気付かされました。

 

 

そして、イベントに携わらなければ出会う事の出来なかった方達に会う事ができ なんと、ずっと行きたいと思っていた沖縄に、イベントがで行く事ができたんです!

 

 

まさに夢が叶いました 新しい出会い、仲間、知識など、自分の武器がたくさん増えたように思います。

 

 

まだまだチャレンジする事がたくさん!

 

 

そんな事もイベントを通じて教えていただけました。

 

 

 

 

 

 

C様

 

 

昨年の「夢叶イベント」が素晴らしい体験だったため、今年も早々に出店を決めました。

 

 

私が以前経験してきたマルシェ系のイベントでは他のブースと差別化を意識するだけでしたが、このイベントでは事前の温かい雰囲気のオンライン勉強会やSNSでの他のブース出店者さんとのコラボトークライブ、そこかしこに出店者さん同士が応援しあう文化が根付いています。

 

 

そして何よりその文化を実際に身に現している仲間が一同に集うイベント当日は温かな雰囲気と活気に溢れています。

 

 

その会場の雰囲気はお客様にも伝わり、運営や出店者全員、お客さままでもが一体となって創り上げている心地よいエネルギーに感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

ライン インスタグラム Map ショップ Menu Design

©2023 TSUNAGARUCRAFT