抜け毛や髪のハリコシが気になる。
でも高い通販育毛剤を買う気も起きない。
その気持ちわかります。
そんな人には、シャンプーや日用品と一緒に買えて、価格も安いドラッグストアの女性用育毛剤がオススメです。
って言っても、ところ狭しと並ぶ育毛剤を見ると、どれを選んでいいものか迷っちゃいますよね。
★こちらもおすすめ
女性用育毛剤ランキングはこちら
目次
ここだけチェック!育毛剤を選ぶポイント2つ
価格や香りで選ぶことももちろん大切ですが、髪がボリュームアップしなければ意味がありません。では、購入する際、何を基準にチェックすればいいのでしょうか。
表記で選ぶ
育毛に有効な成分が配合されているか、アレルギー体質の方は自然由来で育毛効果のある成分が配合されているかが大切です。
こうした中で、効果が期待できる成分を見つけて育毛剤を購入しましょう。
また、アルコール成分で炎症をおこしやすい人もおり、育毛剤に配合されている「エタノール」が炎症を引き起こすこともあります。
アルコール成分に弱い方は、成分表の「エタノール」が入ってない、もしくは最後の方に入っていると、1%程度である可能性が高いので、選ぶ基準にしましょう。
さらに、女性と男性の薄毛悩みは、全くの別物です。
効果が高そうだからといって、男性用や男女兼用の育毛剤を使うと、頭皮が荒れて逆効果になる場合があります。
また、市販の育毛剤の中には、厚生労働省に認可を受けた「医薬部外品」もあり、それは「薬用」と表記されています。
逆に「薬用」の表記がないものは、基準としては化粧水などと同じく保湿を目的としているので、できるだけ「薬用」を選びましょう。
この3つがポイント!
「女性用育毛剤」と表記されているか
「薬用」と表記されているか

使いやすさ
育毛剤は毎日の使いやすさも必要です。
市販で購入できる育毛剤には大きく分けて3種類のタイプがあります。自分にはどのタイプが使いやすく続けやすいのかも重視して選ぶと良いでしょう。
スプレータイプ
プッシュすることで噴射孔から霧状の成分が噴射され、頭皮に直接届くというものです。
手軽に使えて気になる部分に直接届くメリットもありますが、狙いを定めるのが難しいというデメリットもあります。
全体的に薄毛が気になっている方におすすめです。
スポイト形式
現在は数少なくなってきていますが、ボトルから付属されているスポイトで育毛剤を吸い取り、頭皮に塗り込んでいくタイプです。
他のタイプよりも時間がかかるデメリットもありますが、毎回適量を正確に計測できるというメリットもあります。
ノズル形式
ボトルの先端がノズルになっていて、ボトルをそのまま頭皮に当てて育毛剤を直接塗布していくというものです。
トップのボリュームが気になる人は、狙いが定めやすいというメリットがありますが、どのくらい塗布できているのかが分かりづらいデメリットもあります。
この3つがポイント!
毎日正確に量を計りたい方は「スポイト式」
重点的にトップに使いたい方は「ノズル式」
オトカワおすすめトップ10!
【1位】セグレタ 育毛エッセンス
一目でわかるセグレタ育毛エッセンス | |
オススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
特徴 | ・ダイレクトノズル式 ・医薬部外品 |
主な成分 | センブリエキス、t-フラバノン他 |
セグレタ育毛エッセンスは、大手の花王からの発売ということもあり、市販品の中でも人気の高い育毛剤です。
迷ったらこれを買えば間違いないでしょう。
【2位】リアップ リジェンヌ
一目でわかるリアップリジェンヌ | |
オススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
特徴 | ・薄毛改善の効果が高い「医薬品」 ・女性用の数少ない「発毛剤」 |
主な成分 | ミノキシジル他 |
リアップリジェンヌは、発毛に効果が高いとされる「ミノキシジル」を配合する、数少ない女性用育毛剤です。
価格は少し高くなってしまいますが、薄毛の治療として認可を受けている医薬品のため、気になる薄毛に適切なアプローチが期待できます。
【3位】ブローネ 薬用育毛ローション

メーカー:花王
成分:スエルチアマリンKI、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、エタノール、精製水、二酸化炭素、無水エタノール、濃グリセリン、メントール、イソステアロイル乳酸Na、POE水添ヒマシ油
花王が発売している育毛ローションです。無香料タイプで匂いが苦手な方にはおすすめ。
酢酸トコフェロールには、抗酸化作用や抗炎症作用が期待でき、肌荒れ改善や育毛効果があることが確認されています。そのため、フケやかゆみもおさえてくれます。
生薬成分とビタミンEが血行を促進し、髪の成長を助けると共に、抜け毛を防ぎ、地肌にうるおいをあたえる女性向けの薬用育毛ローションです。
【4位】ブローネ 薬用育毛エッセンス 薬用毛髪活性エッセンスK

メーカー:花王
成分:β-グリチルレチン酸、ニコチン酸アミド、スエルチアマリンKI、エタノール、精製水、二酸化炭素、無水エタノール、黄杞エキス、オトギリソウエキス、l-メントール、香料、生薬センブリエキス
センブリエキス(薬効成分)や黄杞エキス(抗酸化成分)、オトギリソウエキス(保湿成分)が配合されており、抜け毛予防、発毛促進効果が期待できます。
使いやすいダイレクトタッチ式です。ベタつかずサラッとしていて、余計に髪のボリュームがなくなってしまうこともありません。香りの残らない微香性。

【5位】ハツモールSP無香料

メーカー:田村治照堂
成分:カルプロニウム塩化物、ジフェンヒドラミン塩酸塩、サリチル酸、パントテニールエチルエーテル、-メントール 、精製ヒアルロン酸ナトリウム、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、エデト酸ナトリウム水和物、L-酒石酸ナトリウム、エタノール
男女兼用商品であるハツモールSPは、無香料で医薬品としてカルプロニウム塩化物を含む5種類の有効成分を配合。頭皮の角質層を軟化させることにより、有効成分の浸透を良くします。

ダイレクトノズルで使いやすく、地肌の気になる部分に直接有効成分を届けます。
天然成分の育毛剤ではないので、肌が弱い方は注意が必要です。
【6位】アデノバイタル スカルプエッセンス

メーカー:資生堂
成分:アデノシン、ニンジンエキス、クジン抽出液、β-グリチルレチン酸、パントテニールエチルエーテル、酢酸DL-α-トコフェロール、アシタバエキス、レイシエキス、オノニスエキス、シソエキス(1)、ホップエキス、サンショウエキス、デシルテトラデシルジメチルアミンオキシド液、イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エタノール、精製水、ジプロピレングリコール、ソルビット液、1.3-ブチレングリコール、1-メントール、無水エタノール、ラウリル硫酸ナトリウム、DL-リンゴ酸、ビニルピロリドン、N.N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩液
化粧品でも有名な資生堂の育毛剤です。ニンジンエキスには、血行が促進されて頭皮トラブルが改善されることで、髪が生えやすい環境を整える効果があります。
血行促進や育毛に効果が高い成分のアデノシンも配合されています。
育毛メカニズムにダイレクトに作用する薬用有効成分が毛根まで浸透することで健康で美しい髪が期待できます。

(2021/01/25 18:24:34時点 Amazon調べ-詳細)
【7位】モルティ 薬用育毛ローション

メーカー:バスクリン
成分:ショウキョウエキス、センブリエキス、D-パントテニルアルコール、DME、無水エタノール、ホホバ油、センキュウエキス、クララエキス-1、メントール、POE硬化ヒマシ油、エタノール、BG、DIPA、エデト酸塩、パラベン、粘度調整剤
生薬のチカラで、抜け毛を予防、育毛し、健康でつややかな髪を育てる育毛剤です。
植物性保湿成分のショウキョウ、センブリ+ビタミン誘導体(D-パントテニルアルコール)が血行を促進し、毛根と髪に必要な栄養を届けます。
パールエキスとホホバオイルはつやのある髪になり、パサつきを抑えてくれます。さわやかな使い心地で、液だれしません。
(2021/01/25 18:24:34時点 Amazon調べ-詳細)
【8位】コラージュフルフル育毛スプレー

メーカー:持田ヘルスケア
成分:エチニルエストラジオール、酢酸トコフェロール、サリチル酸、センブリエキス、ローマカミツレエキス、オドリコソウエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、アルニカエキス、オランダカラシエキス、ニンニクエキス、ローズマリーエキス、マツエキス、BG、無水エタノール、濃グリセリン、ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニウム液、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、メントール、炭酸Na、フェニルエチルアルコール変性アルコール、水、DME、二酸化炭素
コラージュフルフルのシャンプーが有名な持田ヘルスケアの育毛スプレー。
ローマカミツレエキス、オドリコソウエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキスといった天然成分がたくさん配合されています。
エチニルエストラジオールの女性ホルモン配合で、頭皮の皮脂分泌をコントロールし、抜け毛を防いでくれます。また、育毛に有効なセンブリエキスで頭皮の血行を促進します。
ピンクのボトルでカワイイのも嬉しいですね。
(2021/01/25 18:24:35時点 Amazon調べ-詳細)
【9位】50の恵 髪ふんわりボリューム育毛剤

メーカー:ロート製薬
成分:ニンジン抽出液、パントテニルエチルエーテル、グリチルリチン酸ジカリウム、オレンジ果汁、オレンジフラワー水、レモン果汁、レモンエキス、ワレモコウエキス、センブリエキス、大豆たん白加水分解物(2)、サンシャエキス、海藻エキス-1、海藻エキス-4、ヒアルロン酸Na-2、サクシニルアテロコラーゲン液、無水カフェイン、ウスベニアオイエキス、ブクリョウエキス、アシタバエキス、ローヤルゼリーエキス、セリン、グリシン、L-グルタミン酸、アラニン、リジン液、アルギニン、トレオニン
CMでお馴染みのロート製薬から発売されている、50の恵 髪ふんわりボリューム育毛剤。
商品名の通り、オレンジ果汁、オレンジフラワー水、レモン果汁、レモンエキスといった50種類の潤い成分が配合され、じっくり浸透していきます。
センブリエキスで血行の促進や細胞分裂の活性化させ発毛促進効果を促し、抜け毛を防いで地肌がみえにくい健康髪へ導きます。
【関連記事】育毛剤の成分と効果を徹底調査!
(2021/01/25 19:15:11時点 Amazon調べ-詳細)
【10位】レディース毛乳源 薬用育毛エッセンス

メーカー:柳屋本店
成分:酢酸トコフェロール、D-パントテニルアルコール、メントール、ユーカリ油、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩、グレープフルーツエキス、アロエエキス-2、濃グリセリン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アルギニン、POE硬化ヒマシ油、エタノール
硬くなった頭皮にマリンコラーゲン誘導体がうるおいを与えて柔軟にし、頭皮環境を健やかに整えます。
酢酸トコフェロールのビタミンE誘導体やD-パンテノールが血行を良くして発毛を促進し、ハリとコシのある健康で太い髪を育てます。
ユーカリ油とL-メントールが頭皮に心地よい爽快感を与えてくれる効果も。無香料、無着色、防腐剤フリーで優しい作り。使用感はベタつかずサラッとしています。
(2021/01/25 18:24:36時点 Amazon調べ-詳細)

ドラッグストアで購入できる育毛剤の特徴
市販で購入できる育毛剤の種類は、化粧品やシャンプー、ボディーソープといった商品を展開している大手メーカーの商品が多いのが特徴です。普段馴染みのあるメーカーなので安心して使用できますね。
メーカーによって香りやつけ心地、テクスチャーなども異なっています。また、育毛剤だけでなく、発毛剤も男女兼用の商品がありました。
価格も500円程~3000円程までの育毛剤があり、続けやすい価格帯で販売されています。
市販で出回っている育毛剤の分類は、「医薬品・医薬部外品・化粧品」に分かれますが、商品の多くが「医薬部外品」です。医薬部外品でも、効果は期待できます。
ただし、ミノキシジルが配合された発毛剤は医薬品に分類されているので、薬剤師がいる場所でのみ取り扱いが可能。購入の際は、薬剤師さんより説明を受ける必要もあります。
どのくらい使用すればいいの?
ドラッグストアで購入した育毛剤も基本的には半年~1年ほど使用して様子をみましょう。これは、市販でも通販でも変わりません。
使用期間は記載されていない場合が多いため、自己判断で使用中止するのではなく、気長に毎日続けることが大切です。
使用方法を誤ったり、体質に合わなかったりすると、副作用がでてしまうこともあります。その場合は使用を中止しましょう。

まとめ

ドラッグストアで購入できる育毛剤はたくさんありました。CMでもみたことがある大手メーカーの商品が多く、手に取りやすいといえるでしょう。
市販でもインターネットにそれぞれ口コミも投稿されていますので確認したうえで、自分に合ったものを選ぶようにしてください。
使用感や値段など、続けられそうな商品かどうかもしっかりチェックしましょう!
オトカワ編集部が選ぶおすすめ育毛剤!


編集部オススメ度 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・利用満足度92% ・元々はクリニックのみ販売のドクターズコスメ |
通常価格 | 6,787円(1ヶ月分) |
お試し価格 (送料無料) |
2週間お試し:1,980円 今なら期間限定980円!! |
主な成分 | オクタペプチド-2、グリチルリチン酸ジカリウム他 |


編集部オススメ度 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・9割以上がリピーター ・楽天4部門ダントツNo.1 |
通常価格 | 5,475円 |
初回限定 (送料無料) |
2,980円!! |
主な成分 | センブリエキス他 |


編集部オススメ度 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・ヒト幹細胞培養液配合 ・マツコ会議、レディース有吉で話題! |
通常価格 | 16,500円(2週間分) |
主な成分 | ヒト幹細胞培養液、トリペプチド、ナイアシンアミド他 |
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。