「朝起きると、腰に痛みを感じる」
「夜中に寝苦しさで目が覚めることが多く、グッスリ眠れたと感じられない」
こんな症状が続いている方は、マットレスなどの敷き寝具がカラダに合っていないことで、睡眠が妨げられている可能性があります。
睡眠のお悩みを改善するには、寝具の見直しが必須です。
そこで、テレビやネットで評判を集めている、“新感覚”マットレス「エムリリー」の機能や口コミを、さまざまな角度から徹底検証してみました。
目次
エムリリーの価格と特徴

体圧を理想的なバランスで分散し、深い眠りに誘ってくれると口コミで話題になっているエムリリーは、男性にはもちろんのこと、女性にとてもやさしいマットレスとして高い評判を得ています。
このマットレスは、北欧のデンマークで製造されていて、品質が厳しい国際基準をクリアしていることから、世界中で愛用者が広まっているんです。
サイズはシングルからダブルまで、3種類あります。
シングルサイズ (97×195×24cm) |
70,000円 |
---|---|
セミダブルサイズ (120×195×24cm) |
80,000円 |
ダブルサイズ (140×195×24cm) |
90,000円 |
- 4層構造でカラダの重さをしっかり支え、理想的な寝姿勢をキープ
- バツグンの通気性があり、寝ている間の汗を素早く吸収・放湿できる
- ダニやカビが発生しにくいウレタン素材を採用している
- 他のマットレスをはるかに上回る、優れた復元力と素材の密度を実現
- 10年の長期保証がついているから、安心して購入できる
通常のマットレスより値段が高いにもかかわらず、口コミの評判が評判を呼んで、愛用者が急増中のこの寝具。
ここで、エムリリーの機能を詳しく理解するために、寝具と睡眠の関係について知識を深めておきましょう。
起床時の腰痛や中途覚醒は布団が原因かも
寝具には大別すると、3つの重要な役割があります。
1つ目は、寝ている間にカラダをしっかり保温して、疲労回復やストレスを解消すること。
保温性が低い布団を使っていると、寒くてカラダが冷えてしまいますし、深い眠りが得られなくなって朝の目覚めが悪くなってしまうんです。
2つ目は、汗を素早く吸い取って空気中に放湿すること。
わたしたちは寝ている間に、約200mlの汗をかきますから、その水分がカラダにまとわりついたり、寝具にたまったりすると、布団の中が体温でムレてしまって寝苦しさを感じます。
これによって、夜中に目が覚める中途覚醒が発生し、睡眠の質が低下してしまうのです。
3つ目の役割は、カラダの圧力を理想的に分散すること。
マットレスなどの敷き寝具には、全体重の圧力がそのまま加わりますから、これをカラダにストレスがかからないように分散する必要があります。

でも、長年の使用で素材がへたっていたり、もともと体圧分散力が低いマットレスだったりしたら、寝ている間に腰の部分に大きな圧力が加わってしまい、これが腰痛の原因に。
肌触りがよくて寝心地がいいと感じても、こうした3つの機能が低いマットレスを使い続けていると、腰痛が解消しないのはもちろんのこと、疲労を回復させる深い眠りが得られないことでカラダの免疫力が低下し、さまざまな病気のリスクが高まるんです。
エムリリーが快眠を提供できる5つの理由

では、腰痛のお悩みを解消して、質の高い睡眠が得られると口コミでも評判が高いエムリリーの、気になる機能を検証していきます。
注目すべきポイントは、下記に挙げる5つの特徴です。
4層構造で体圧をしっかり分散

エムリリーは、最高の寝心地と通気性、そして体圧分散を実現するために、4層構造になっています。
1層目のウレタンは強力な反発力を持ち、2層目の波型ウレタンフォームで体圧分散と通気性をサポート。
さらに、3層目にあるポケットコイルが腰の沈み込みを防ぎながら、上部から伝ってきた汗の水分を放湿します。
そして、最下層の高反発ウレタンフォームが、マットレス全体にかかる重みを吸収・分散し、カラダに余計なストレスがかからないように支えているんです。
寝具そのものに伝わる重さのダメージも、4層それぞれの素材がサポートし合っているため、通常のマットレスよりも耐久性が非常に高く、長い期間機能を維持して快眠を提供してくれるんですね。
寝返りが打てるから朝までグッスリ

寝ている間は、同じ姿勢を取り続けることから、カラダとマットレスが触れる部分に圧力がかかり、熱がこもって蒸れてしまいます。
この状態を解消するために、わたしたちは朝までに20回ぐらい寝返りを打つのですが、反発力が低いマットレスだとカラダを動かしにくくなるのです。
寝心地がよいと評判の低反発ウレタンマットレスが、この典型的な例として挙げられますね。
素材がカラダを包み込んで沈んでしまうため、自然な寝返りが打ちにくくなってしまい、寝苦しさから眠りを浅くしてしまうことも。
その点、エムリリーは適度な反発力を持っていて、素材の密度も高いことから、理想的な寝返りが打てるようになっているんです。
寝返りを打つ行動って、意外と筋肉が必要になりますから、男性より筋力が弱い女性にとっては、とてもうれしい機能と言えますね。
通気性がいいので寝汗がたまらない

最近、人気を集めている素材といえば「低反発ウレタン」ですが、こちらは寝心地がいい反面、寝返りが打ちにくいだけでなく、湿気がこもりやすいというデメリットがあります。
エムリリーの素材もウレタンですが、各層に空気がたまる空間ができていますし、汗がこもりやすい1層目も、高い通気性を確保した独自開発の「優反発」素材を採用していることで、他のウレタンマットレスにはない快適性を実現。
さらに、2層目の波型ウレタンは、1層目と密着しないように設計されているため、熱がこもることも防ぎます。
このような工夫によって、寝苦しい熱帯夜でも、深い眠りに誘われて疲労回復とストレス解消が進み、爽やかな朝を迎えられるんです。
硬さが異なるコイルで腰をサポート

エムリリーの腰痛サポート機能でもう1つ見逃せないのが、硬さが違う2種類のコイルをマットレスに配置していることです。
頭部や足が乗る部分には通常のコイルを使い、腰が乗るマットレス中央部分には、ウレタン素材の体圧分散力をアップさせる硬いコイルを使用しています。
体重が少し重い方の場合、反発力が高い素材でも腰が沈み込むことが考えられますが、コイルをこのように配置しているエムリリーでしたら、腰部をしっかり支えることができるのです。
さらに、コイルはすき間ができるように平行に配置しているため、適度な柔らかさが寝心地をアップするというメリットも評判になっています。
肌触りの良さで寝つきもよくなる

快適な睡眠を毎日得るには、寝具の機能も大切ですが、肌触りやクッションのよさも重要なチェックポイントです。
エムリリーはその点にも注目して、1層目のウレタンにマシュマロのような柔らかい素材を使いました。
通気性はしっかり確保しているので、評判の低反発ウレタンと高反発ウレタンのいいところ取りをした、理想的なマットレスと言えるでしょう。
このウレタン素材の上に、シルクのシーツなどを敷けば、極上の睡眠空間になって、寝つきもよくなることが期待できますよ。
高い商品だから絶対にこだわりたい品質保証

機能性が高くて寝心地もいいマットレスだと分かっても、シングルサイズで70,000円もする寝具を買うとなると、かなり慎重になりますよね。
実際に使ってみたら、期待外れの寝心地だったり、すぐに素材がヘタってしまって腰痛が再発したりといったケースは、ネットで評判の寝具でも非常に多いです。
しかも、通販でマットレスを購入する場合は、事前に素材をチェックすることができませんので、期待より心配の方が大きくなりがちに。
そこで、エムリリーの販売元である株式会社新陽トレーディングでは、購入を検討している人の安心につながるようにと、3つの品質保証を提供しています。
“エコテックススタンダード100”をクリア

マットレスなどの寝具の品質は、反発力や復元率、素材の密度などである程度確認できますが、メーカー以外の第三者機関のお墨付きがあれば、さらに信頼性は高まりますよね。
エムリリーは、世界的に有名な繊維製品の国際規格「エコテックススタンダード100」をパスしたマットレスで、本体にそのラベルが付いています。
寝具の質にこだわっている方の中には、このラベルが付いていることを購入する基準にしている人が多いんですよ。
アメリカと欧州のPUR認証を取得

エコテックススタンダード100に加えて、エムリリーはアメリカと欧州の「PUR認証」を取得。
これは、ウレタンフォームに含まれる、健康や環境面に悪影響を与える物質の量を規制するための基準です。
低品質の場合、化学物質のニオイがきつく感じることがありますが、エムリリーでしたらこうした心配が少なくなります。
安心の10年間長期保証

寝具は使っているうちに、どうしても機能性が低下していくものですが、エムリリーは素材や設計にとことんこだわっているため、10年間は品質が変わらないことを保証しています。
万一、マットレスが20%以上へこんできたら、なんと新品に交換してくれるんです。
ただし、汚れや間違った使い方(シーツを敷かないなど)による劣化は、保証の対象外となりますのでご注意を!
エムリリーの気になる口コミ

品質も保証内容も、かなり満足できそうなエムリリー。
ここで、実際に商品を購入して使っている方の良い口コミと悪い口コミ、両方をまとめてみました。
良い口コミ1:整形外科に行く必要もなくなった
【宮城県在住 35才の女性】
子どもが生まれてから、ずっと腰痛に悩まされていて、とくに、朝起きた時の痛みは強烈でした。
布団から出るのもやっとで、毎日鎮痛剤を飲んで頑張って動いていましたが、症状は日に日に悪化。
ある日、テレビを見ていたら、沈みすぎる布団が腰に負担をかけると医師が話していたので、思い切ってネットでも評判が高かった、高反発タイプのエムリリーを買ってみたんです。
このマットレスを使い始めた翌日、ウソのように腰痛は軽くなりました。
今までのマットレスのように、カラダを預けた時に腰が沈むことがなくなり、まるで高級ホテルのベッドで寝ているような心地よさを感じますね。
整形外科でのリハビリも必要なくなり、今は日中も活動的に生活しています。

良い口コミ2:朝までグッスリ眠れるようになった
【北海道在住 46才の女性】
2年ぐらい前から、夜中に何度も目が覚めるようになって、腰や背中に痛みを感じていました。
そこで、友人がおすすめしてくれたエムリリーに買い替えたところ、朝まで一度も目が覚めることなく、評判通りグッスリ眠れるようになったんです。
しかも、目覚めの気分はいいですし、疲れもストレスもしっかりとれるようになって、カラダのキレがよくなったと実感しています。

良い口コミ3:主人の寝返りが自然になった
【千葉県在住:44才の女性】
わたしは主人と一緒に寝ていますが、今までは彼が寝返りを打つたび「ウッ」と声を上げていたため、それでわたしの睡眠が浅くなっていました。
でも、エムリリーに買い替えてからは自然な寝返りが打てるようになったようで、睡眠中に声が出るということはなくなりましたね。
普通のマットレスより高いので、買う決心をするまで時間がかかりましたが、10年保証があるから安心ですし、何より夫婦そろってグッスリ眠れるようになったので、むしろお得な買い物だったと感じています。

悪い口コミ1:折り目の部分が気になる
【大分県在住 31才の女性】
わたしは三つ折りタイプのマットレスを購入したのですが、寝心地は確かにいいです。
腰痛もかなりよくなりましたし、寝返りも打ちやすいので、その点には満足しています。
でも、折り目の部分が背中に触れるのがどうにも気になってしまい、それが原因で寝つきが悪くなったような気がします。

悪い口コミ2:汚れても洗えないのが困りもの
【鳥取県在住 36才の女性】
もっと硬い感触だと想像していたのですが、少し柔らかいと感じるウレタン素材です。
わたしは、腰痛持ちなんですが、前のマットレスで寝ていた時と比べて、少し寝心地がよくなったという程度ですね。
あと、マットレスに子どもがオネショをしてしまったんですが、洗えないのでニオイがこもって困っています。

悪い口コミ3:腰痛はよくなったけど首が痛くなった
【新潟県在住 41才の女性】
腰痛が改善すると聞いて、エムリリーのセミダブルを購入。
使い始めて2週間ぐらいで、確かに朝起きた時に感じる腰の痛みは和らぎましたが、今度は首が痛くなってきました。
ウレタンの反発力で、腰が沈まないせいなのでしょうか・・・。

エムリリーの口コミまとめ
楽天やアマゾンの口コミ評判なども合わせて徹底検証してみましたが、厳しい基準をクリアしているマットレスということもあって、エムリリーに対する評価はかなり高いようですね。
ただ、悪い口コミの中にも気になる点がいくつかあります。
まず、「折り目の部分が気になる」という点ですが、これはエムリリーの別シリーズに対する口コミです。
この問題は、マットレスの上に汚れ防止のために使う「ベッドパッド」を敷くことで解決できます。
ベッドパッドは厚みがある補助寝具なので、折り目がカラダに当たっても気にならなくなることでしょう。
もちろん、オネショ対策にも有効です。

また、首が痛いと感じる方は、高さの合わない枕を使っている可能性がありますね。
せっかく、機能性が高いマットレスを使っても、枕が高すぎると首のカーブがサポートされなくなってしまい、肩付近の筋肉まで緊張して痛みやコリにつながってしまうんです。
もし、エムリリーを購入して、悪い口コミや評判にあるような症状が出たら、この記事を参考にして改善してみてくださいね。
女性でもマットレスの設置はラクラク
最後に、一人暮らしの女性なら気になる、マットレスの設置に関するお話しです。
エムリリーは、シングルサイズでも7キロの重量があるので、非力な女性は
「設置がちょっと大変かも」
と思うことでしょう。
でも、マットレスは空気を抜いて丸まった状態で届けられますので、このままベッドの上などに置いて袋を切れば、自然に長方形の形に戻ります。
ですから、重くて大きいマットレスを持ち上げるなど、力のいる作業はほとんど必要ありません。

また、先ほどもお話ししたとおり、マットレスから化学物質臭を感じることはほとんどありませんので、到着したその日から使えるのもうれしいポイントです。
(※ニオイの感じ方には個人差があります)
また、汚れの付着を防ぐための補助寝具を使えば、敷布団などより快適な寝具環境を手軽に維持できますから、寝具のケアに手間がかからないというメリットも実感できるでしょう。
エムリリーの総評・評価
睡眠は、わたしたちの健康生活を支える、重要な生命活動です。
しかし、機能性が低い寝具では、疲労がしっかり回復する良質な睡眠はとれません。
適切な体圧分散が実現するとともに、快眠を守る通気性と反発力がある寝具を使わなくては、寝ている間にも全身にストレスがたまり、わたしたちの生活の質は低下する一方です。
目覚めの気分が悪い、日中に眠気が強くなって思考力が低下する・・・。
こんな症状も、寝具環境の悪化が原因で発生するんです。

今回紹介したエムリリーは、敷布団やお手頃価格の低反発マットレスなどと比べると、少し値段が高いと感じますね。
でも、機能性が非常に優れていることと、理想的な睡眠が得られることを考えれば、値段以上の価値があるマットレスと言えるでしょう。
腰痛や眠りが浅いといったお悩みを抱えている方だけでなく、寝具のへたりを感じていたり、睡眠不足が続いていたりする方も、このエムリリーに買い替えることを検討してみてはいかがでしょうか?
毎日朝までグッスリ眠れて、カラダの痛みを感じることがない朝を迎えられるようになると、ビックリするぐらい日々の充実度がアップして、生活の質も向上することが実感できますよ。

シングルサイズ (97×195×24cm) |
70,000円 |
---|---|
セミダブルサイズ (120×195×24cm) |
80,000円 |
ダブルサイズ (140×195×24cm) |
90,000円 |