育毛剤にはたくさんの有効成分が配合されています。中でも注目されているのは「オクタペプチド-2」という成分です。
今回は、女性用の育毛剤に多く含まれているオクタペプチド-2の特徴や効果、オクタペプチド-2を含んだおすすめの商品などを解説します。
目次
女性用育毛剤の成分って?

オクタペプチド-2の解説の前に、まずは女性用の育毛剤に含まれている成分を紹介します。
育毛剤は薄毛の原因やヘアサイクルに対して、どんな働きかけをしているのでしょうか?
それぞれの成分の効果を知って、育毛剤への知識を深めていきましょう。
センブリエキス
センブリエキスとは、リンドウ科の「センブリ」という薬草を、水やエタノールなどで抽出したエキス。苦みが強く、古くより胃の調子を整える漢方薬として使われていました。
苦み成分が毛根に刺激を与え、血流をよくするとのことで、多くの育毛剤にも使用されています。
女性の薄毛の原因のひとつである「頭皮の硬さ」は、頭皮の血流の悪さが原因です。血流が悪いと、髪にハリやコシが出なくなり髪が薄くなってしまいます。
そのため、センブリエキスを配合した育毛剤は、頭皮をやわらかくしてしなやかな髪を育ててくれるのです。

グリチルリチン酸2K
グリチルリチン酸2Kは、マメ科の生薬「甘草」の根部分から取り出した甘味成分「グリチルリチン酸」を、水に溶けやすくなるように加工したもの。
頭皮の炎症によるフケやかゆみ、皮脂の分泌を抑えてくれる効果があります。
刺激性が低く肌にやさしいため、美容液や化粧品にも多く含まれている注目の成分です。

酢酸トコフェロールなど
酢酸トコフェロールは、「トコフェロール(ビタミンE)」と「酢酸」を混ぜ合わせた成分。
肌になじみやすく、肌の老化の原因となる「活性酸素」の働きを抑えてくれる効果があるため、若々しく健康的な頭皮が目指せます。
センブリエキスやグリチルリチン酸2Kと同じく、血流をよくする効果や頭皮の炎症を防ぐ効果もあります。頭皮の環境を根本から整えて、芯からしなやかな髪を育てる成分です。

オクタペプチド-2ってなに?
それでは、本題のオクタペプチド-2について解説します。
オクタペプチド-2とは、次の5種類のアミノ酸で構成された合成成分です。
- グルタミン
- グルタミン酸
- ロイシン
- リシン
- トレオニン
オクタペプチド-2は、髪に含まれている細胞シグナル「チモシンB4」から開発されたもの。育毛を促す役割を持つので、現在は育毛剤だけでなく、まつげ美容液にも使われています。
オクタペプチド-2の効果
オクタペプチド-2の効果は大きく分けて3つあります。
- 薄毛や抜け毛を予防する
- 白髪を予防する
- しっかりとした髪を育てる
それでは、それぞれの効果がどのように育毛に作用するのか、詳しくみてきましょう。
薄毛や抜け毛を予防する

オクタペプチド-2は、髪が生える土台となる幹細胞がある「バルジ領域」という部分に刺激します。
バルジ領域は刺激されることによって、髪の成長を促すというメカニズムになっています。つまり、オクタペプチド-2はバルジ領域の発毛期間を早める効果があるのです。
バルジ領域にある、髪を作り出す細胞「毛包幹細胞」の生成が増えると、髪の量が多くなり薄毛が改善されます。
新しい髪が次々と生えてくるため、ボリューム感のあるヘアスタイルが望めるというワケです!
白髪を予防する
バルジ領域には、毛包幹細胞の近くに「色素幹細胞」があります。色素幹細胞は、その名前の通り、髪の色を作る役割を持っています。
通常は黒髪の成分である「メラニン」が作られるのですが、年を取っていると、色素幹細胞が少なくなってくるため、白髪が増えてしまうのです。
オクタペプチド-2は色素幹細胞に刺激を与え、健康的な色の髪を育ててくれます。薄毛対策だけでなく、白髪対策にもなるなんて一石二鳥。シルバー世代には嬉しい効果です。
しっかりとした髪を育てる
オクタペプチド-2の刺激によって毛包幹細胞が増えると、同時に「毛母細胞」も増えます。毛母細胞は髪を作る役割のほか、髪全体にエネルギーを送る役割も持っている細胞です。
つまり、オクタペプチド-2には、栄養をたっぷり含んだしっかりとした髪を育てる効果があるのです。「しなやかな髪を育てたい!」という人には、心強い側面ですね。
オクタペプチド-2に副作用はあるの?

オクタペプチド-2の元である幹細胞「チモシンB4」は、人間が元々持っている細胞です。そのため、副作用が起こる可能性は低いです。
ただ、育毛剤にはオクタペプチド-2以外にもたくさんの有効成分や美容成分が含まれているため、使用する際は自分の体質と合わない成分がないか、商品表示を確認してくださいね!
オクタペプチド-2配合の育毛剤・育毛シャンプー
オクタペプチド-2が配合されているおすすめの育毛剤や育毛シャンプーを紹介します。
「最近薄毛が気になる」「育毛剤がありすぎて、どれを買うべきか迷っている」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
DUOザ スカルプシャンプー

内容量 | 320ml |
---|---|
価格 | 4,290円(税込) |
「DUOザ スカルプシャンプー」は、2017年モンドセレクション優秀品質で金賞を受賞した話題の育毛シャンプーです。
髪の補修や薄毛対策の効果のあるアミノ酸が、ハリコシのある髪を育て、「スカルプリペア11」と呼ばれるDUO独自の植物由来成分が、頭皮の毛穴汚れをきれいに落としてくれます。
DUOザ スカルプシャンプーの特徴・成分
オクタペプチド-2やセンブリエキスのほか、黒髪成分を作る「メリタン」「アシタバエキス」という成分を配合しているため、白髪対策もバッチリです!
オールインワンタイプのため、これ一本で頭皮クレンジング・シャンプー・コンディショナーが完了します。
時短もできて、費用も抑えられるこの商品は、お手軽に育毛ヘアをしたい人にはおすすめ。無添加のため、敏感肌の人も使えますよ!
(2020/08/16 12:35:49時点 Amazon調べ-詳細)
プログノシリーズ126EXplus

内容量 | 200ml |
---|---|
価格 | 3,135円(税込) |
「プログノシリーズ126EXplus」は、累計販売本数210万本(2015年時点)を誇る育毛サロン「プログノ」が販売している売れ筋No.1のシャンプーです。
弱酸アミノ酸で作られているため刺激性が低く、植物性のエキスをたっぷり含んでいるため、頭皮や髪の保湿ケアも行ってくれます。
プログノシリーズ126EXplusの特徴・成分
センブリエキスや酢酸トコフェロールといった王道の成分のほか、「緑藻エキス・褐藻エキス・紅藻エキス」などの抗菌・保湿作用のある成分や、「アルブミン」「加水分解ケラチン」など、髪を作る上で有効なタンパク質も含んでいます。
頭皮トラブルを抑えつつ、しっとりうるおう髪に仕上げてくれるシャンプーです。
こちらもDUOザ スカルプシャンプーと同じく無添加で、コンディショナーの役割を持つ成分も配合しているため、安心かつ手軽に使えます!
スカルプD ボーテ ディグニティ

内容量 | 350ml |
---|---|
価格 | 10,776円(税込) |
「スカルプD ボーテ ディグニティ」は、テレビCMでも有名な「スカルプD」の女性用育毛シャンプーです。
育毛の働きを促す6種類の成分「BARG-6」や、肌の老化の原因となる活性酸素を防ぐ抗酸化成分を配合しています。
薄毛だけでなく、髪のゆがみなどの悩みにも効果的な万能アイテムです。
スカルプD ボーテ ディグニティの特徴・成分
スカルプD ボーテ ディグニティの成分の中でも注目されている「BARG-6」は、オクタペプチド-2のほか、以下の5つの成分で構成されています。
- デカペプチド-4
- ミツイシコンブエキス
- アセチルテトラペプチド-11
- マヨラナ葉エキス
- カンゾウ根エキス
上記は育毛を促し、頭皮にうるおいを与えてくれる成分です。
そのほか、育毛効果のある以下の成分も含んでいます。
- キャピキシル
- リデンシル
- プラセンタエキス
髪の色を保つ成分や補修成分もたっぷり詰まっているため、髪のダメージや白髪染めの色落ちが気になる人におすすめです!
こちらはトリートメントと併用すると、より効果が実感できますよ。
(2021/02/25 13:45:35時点 Amazon調べ-詳細)
ベリタス ラピッドヘア

内容量 | 50ml |
---|---|
価格 | 13,200円(税込) |
「ベリタス ラピッドヘア」は、世界各国で600万本以上(2015年時点)も売れている人気のブランド「ラビットシリーズ」の育毛剤です。
「キレイな大人ヘア」「Goods Press」などの人気雑誌でも掲載されています。
ベリタス ラピッドヘアの特徴と成分
ベリタス ラピッドヘアは、あらゆる髪の悩みに効果のある「ヘクサチン4複合体」という独自の成分を含んでいます。詳しい成分と効果は以下の通りです。
成分 | 効果 |
シルクアミノ酸 | 髪を芯からしなやかにする |
ナイアシンアミド | 髪を育てる |
ナノカプセル化ポリペプチド | 髪にボリュームを与える |
パンテノール | 保湿効果 |
アーモンド果実エキス | 髪にツヤを与える |
ビオチン | 髪のダメージを補修する |
つまり、薄毛やダメージ、パサつきなどの悩みに総合的に働きかけてくれる育毛剤です。男女兼用のため、ご夫婦一緒に使えますよ。
オトカワのオススメはミューノアージュ

「ミューノアージュ」は六本木ミッドタウンで人気の皮膚科形成外科「ノアージュ」のドクターと共同で作られたコスメブランドです。
ミューノアージュの美容クリームは美容科のIKKOさんも使用しています。この時点で、育毛剤も肌にやさしそうな予感がしますね。
「ミューノアージュWアプローチ ヘアプログラム」は同ブランドの美容クリームにも負けず劣らずの人気を誇っています。
2017年と2018年の楽天ランキングで育毛・養毛剤部門や、美容・コスメ・香水部門、ほか3つの部門でも1位を獲得! 使い心地のよさから、リピート客が絶えず、今も根強い人気を誇っている商品です。

ミューノアージュWアプローチ ヘアプログラム【1剤の成分・効果】
ミューノアージュWアプローチ ヘアプログラムは、1剤と2剤がセットになっている商品です。まずは、1剤の特徴や成分について解説します。
1剤の主な役割は、頭皮のコンディションを整えることです!
育毛成分のオクタペプチド-2のほか、以下の3つの保湿成分を含んでいます。
- ヒアルロン酸Na
- カミツレ花エキス
- シソ葉エキス
頭皮や髪にうるおいを与えながら、髪が健やかに育つ環境を作ります。
ミューノアージュWアプローチ ヘアプログラム【2剤の成分・効果】
2剤の主な役割は、髪をケアしながら育てること!
センブリエキスや酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸2Kのほかに、抗菌作用やフケ防止作用のある「ピロクトンオラミン」や、老化を防止し細胞を活発にしてくれる「パントテニルエチルエーテル」という薬用育毛成分が配合されています。
また、次のような天然由来の保湿成分を含んでいるのも大きなポイントです。
- ニンジンエキス
- イチョウエキス
- カキタンニンエキス
薬用育毛成分で髪を育てながら、保湿成分で頭皮と髪のコンディションを整えるというのが、2剤の大まかな仕事です。
農業で例えると、1剤が畑を耕して種を植える作業で、2剤が肥料をまいて種を育てるというイメージですね。
ミューノアージュWアプローチ ヘアプログラムを購入するなら定期コースがおすすめ!
ミューノアージュでは、お得な定期コースを実施しています。普通に購入した場合と定期コースでは、こんなにも金額に違いが出てくるのです!
通常価格 | 6787円(税込み) | 60ml×2 |
定期コース(初回) | 3980円(税込)41%もお得! | 60ml×2 |
2週間お試しキット | 1980円(税込み) | 30ml×2 |
40%以上も安く買えるなんて、とってもお得ですよね。「お財布がピンチ!」というときも安心ですね。
また、定期コースは次のようなメリットもあります。
- 2回目以降も10%安い6108円で買える
- 送料無料
- 初回後にすぐ解約してもOK
- 「女性のための育毛読本」が付いてくる
消費税が上がった今、10%OFFでも嬉しいものです…!定期コースはWEBでも電話でも申し込し込めますが、迷っている人は2週間お試しキットから始めてみてもよいでしょう。
【まとめ】オクタペプチド-2について

育毛剤や育毛シャンプーには、様々な有効成分が配合されています。
どれも健康な髪を育てる上で欠かせない成分ですが、中でもオクタペプチド-2は、人間が本来持つ「髪を育てる力」を引き出してくれる需要な成分です。
育毛剤や育毛シャンプーを見る際は、成分表示をチェックして、より効果的な商品を選んでくださいね!
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。