あなたはドッグフードをどんな基準で選んでますか?
高い栄養?低カロリー?近所のドラッグストアで買えるか?コスパは良いか?
色々な基準がありますが、こんな思いはないですか?
家族同然に可愛がっているワンちゃんには今晩のご飯を決める権利もないのです。
この飽食の時代に、人間は毎食気まぐれに食べて、ワンちゃんは与えられたものを食べるだけ…。
そんなのあんまりじゃないですか。
今回はワンちゃんに、評判の良いドッグフードを集めて食べ比べていただきました。
選りすぐりの7フードを前にしたワンちゃん。その結果やいかに!?
目次
食べ比べるフードは8種類
ネットで調べて口コミ人気だった商品の中から、さらに安全性や栄養、コスパの高い8種類を厳選してお取り寄せ。
国産のフードから外国のブランドまで、多種多様なフードを用意しました。
ドッグフードでは珍しい国産馬肉を使用したフード
●ピッコロ
シニア犬向け。低カロリーの健康志向フード
●モグワン
栄養素とカロリー量、コスパのバランスが良い人気フード
●アランズナチュラル(アダルトラム)
ラム肉を中心とした低アレルギーフードで、皮膚疾患などにも
●カナガン
栄養豊富で高コスパ。室内飼いのワンちゃんに向けた低カロリーフード
●このこのごはん
小型犬に特化した国産フード
●ファインペッツ
栄養豊富で元気なワンちゃんを育てる、高級志向のフード
●犬心(いぬこころ)
病気を予防する特別する特別療法食フード
ワンちゃん情報

・名前:タップ
・年齢:1歳
・性別:オス
・犬種:柴犬とミニチュアシュナウザーのハーフ/シバウザー
・体重:7.7キロ
・いつも食べてる餌はロイヤルカナン、ペッツブラン
・去勢済みのため、普段の餌はローカロリー
調査スタート!
いよいよ実食調査を開始!
ワンちゃんの前に紙皿とそれぞれのドッグフードを1/4食分ずつ置き、どれを一番始めに食べるか検証。
その動画がこちらです!
ワンちゃんが一番初めに食いついたものから順番にご紹介。
果たしてNo.1はどのドッグフードに決まるのか?!
国産の「馬肉自然づくり」

一番に食いついたのは馬肉自然づくり!
ドッグフードではめずらしく、馬肉をメインに使われています。
ドッグフードを選ぶ時には、食材だけではなく口に合う水質かなどの確認のため、国産にこだわる人も少なくありません。
馬肉自然づくりは使われている馬肉は、本場熊本産。というこだわりぶり。
馬刺し、美味しいですよね。最近は見ないですが居酒屋でメニューにあったらつい頼んでしまう一品です。
馬刺しは「高たんぱく、低脂肪、低カロリー」の栄養素満点で女子に嬉しいメニューでもあります。美容好きの女子だけでなくわんちゃんにも好評!
【補足情報】馬肉自然づくり
食いつき度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | 馬肉 |
容量/価格 | 1.0キロ/3,000円(税抜き) |
原産国 | 日本 |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、成犬~シニア犬までにとくにおすすめ。(子犬も可) |
シニア向け「ピッコロ」

二番目は食いついたのはカナガン ピッコロ!
ピッコロの原材料はチキンとサーモンが70%。低カロリー低脂質ながら美味しさにもこだわっています。
さらに食材には食物繊維たっぷりの「りんご」、便通改善が期待できる「サツマイモ」、関節の健康維持に効果がある「グルコサミン・コンドロイチン・MSM」わんちゃんの活力を維持する「マリーゴールド」などシニア犬にぴったりな栄養素が沢山。
【補足情報】ピッコロ
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | チキン、サーモン |
容量/価格 | 1.5キロ/3,960円(税抜き) |
原産国 | イギリス |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、シニア犬(7歳)~ |
バランス良し!室内飼いにもおすすめ「モグワン」

三番目は食いついたのはモグワン!
モグワンは、チキンやサーモンをメインの食材とした、動物性たんぱく質が50%の栄養豊かなフードです。
【補足情報】モグワン
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | チキン、サーモン |
容量/価格 | 1.8キロ/3,980円(税抜き) |
原産国 | イギリス |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、4か月~シニア犬まで |
栄養豊富な「アランズナチュラル(アダルトラム)」

アランズナチュラルは素通りしちゃいました…。
アランズナチュラルは、ラム肉をメイン食材とし8種類のみの原材料で構成されています。
そのためアレルギーが起こりづらく、皮膚の疾患があったワンちゃんが、これを食べると治った!なんて声も。
・値段が安いので、エサ代が節約できる
・栄養が豊富
●グレイン(穀物)のデメリット
・継続利用すると、消化器官へ負担をかけてアレルギーを起こす可能性がある
・太りやすくなる
・穀物全般を指す
・「米・小麦・大麦・ライ麦・燕麦・あわ・ひえ・豆・きび・とうもろこし」
グルテン
・小麦、大麦、ライ麦など麦類から生成されるタンパク質の一種
・「米粉、小麦粉、大麦」
【補足情報】アランズナチュラル
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | チキン、サーモン |
容量/価格 | 1.8キロ/3,980円(税抜き) |
原産国 | イギリス |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、4か月~シニア犬まで |
ヘルシー志向のワンちゃん向け「カナガン」

ぺろっと完食したのはカナガン!
・カロリー控えめ
・高い動物性たんぱく質
・グレインフリー
・ヒューマングレード
ビタミン&ミネラル豊富なハーブ使用の健康志向。ヘルシーに育てたいワンちゃんに。
モグワン
よりタンパク質や脂質が控えめ。室内飼いなどなど運動量の少ないワンちゃんに。
【補足情報】カナガン
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | チキン |
容量/価格 | 2キロ/3,960円(税抜き) |
原産国 | イギリス |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、2か月~シニア犬まで |
小型犬向け「このこのごはん」

におい:乳酸菌を配合し、腸内環境を整えることで老廃物を輩出
毛並み:タンパク質の豊富なささみや鹿肉を利用
涙やけ:溜まった老廃物を排出しやすくするモリンガ、サツマイモ、まぐろを配合
鹿肉:北海道産
まぐろ肉:静岡産
鶏のレバー:九州産
【補足情報】このこのごはん
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | 鶏肉 |
容量/価格 | 1.0キロ/3,500円(税抜き) |
原産国 | 日本 |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 小型犬用 |
高級フード「ファインペッツ」

【補足情報】ファインペッツ
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | 鹿肉、鶏肉、鮭肉 |
容量/価格 | 1.5キロ/3,142円(税抜き) |
原産国 | オランダ |
フードタイプ | ドライフード(大粒タイプ、小粒タイプ) |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応、2か月~シニア犬まで |
病気を予防「犬心(いぬこころ)」

・クッシング症候群
・膵炎(すいえん)
・甲状腺機能低下症
・高脂血症
・糖尿病
・メタボ、肥満
・胆泥症
【補足情報】犬心(いぬこころ)
オススメ度 | ![]() |
---|---|
メインの食材 | 生肉(牛・馬・鶏)、各生魚 |
容量/価格 | 3キロ/6,500円(税抜き) |
原産国 | 日本 |
フードタイプ | ドライフード |
対応犬種、対応年齢 | 全犬種対応 |
食いつきベスト3!
1位はカナガン!栄養バランス、低カロリー、コスパ全て◎
人気のカナガンが堂々1位!食いつきだけじゃなく、栄養のバランスやカロリーの低さ、コスパに優れている人気のフード!
食いつき | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
低カロリー | ![]() |
コスパ | ![]() |
2位はピッコロ!低カロリーの健康嗜好で食いつきも良好!
栄養豊富さとカロリーの低さが魅力。シニアまで使いやすいピッコロ!
食いつき | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
低カロリー | ![]() |
コスパ | ![]() |
3位は馬肉自然づくり!こだわりの多い国産フードがランクイン!
国産馬肉がたっぷり入った、美容にも良いフード♪
食いつき | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
低カロリー | ![]() |
コスパ | ![]() |
まとめ
普段何気なく選んでいるドッグフードですが、実際ワンちゃんに食べてもらうと色々な発見がありますね。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。