私は大学生で一人暮らしをしているので、それほど広い部屋ではありません。
念願の一人暮らしで便利なウォーターサーバーを入れたい!と思いましたが設置には困らされました。
冷蔵庫や洗濯機などと比べるとコンパクトではありますが、熱を持つ機器であるため壁からゆとりをもって設置する必要があったり、水を汲むために正面側にスペースが必要であったりするため、どこに置いたらいいかかなり悩みました。
他には不意に故障させてしまった場合のことを考えると少し怖いです。
他のウォーターサーバーのシステムをあまり知らないのですが、私が使用しているのは、サーバー本体をレンタルし、飲料水を定期購入するというタイプです。
契約する際に、もしサーバー本体を壊してしまった場合の保険も勧められましたが、月額2000円ほどで高かったし、よっぽど転倒させることはないかなと思ったので加入しませんでした。
月額2000円もかけて万が一に備えるのはちょっと学生には高すぎて厳しいです。
なので、壊さないように気をつけなければいけないというのがあります。